いつもありがとうございます
「癒しのたね」のけいいちです
先日、子供の誕生日プレゼントに天体望遠鏡をあげました
梅雨真っ只中であまり星は出ていませんがこの前初めて月を見ることができました
見えた瞬間は子供は大喜び
私自身も眼前見える大きな月に引き込まれてしまいました
子供は土星の輪が見てみたいというので
今後さらに学んで色々みていきたいです
さて、今回のランニングは膝の痛みとともに過ごした1週間でした
思うように走れていませんがここで無理せず焦らず走ろうと思います
2021.6.22のメニュー
この日は膝の痛みが少し落ち着いたので軽く走ってみることにしました
前日は歩くだけでも痛みが出ていましたがそれはなくなり深く曲げるなどしなければ大丈夫な状態
これならと思いこの日は走ろと決めました
ジョグ〜ラン


ペースは気にせずジョグ→ランをしました
途中膝に痛みは出ていましたが走っているうちに落ち着いてきて後半はペースを上げて4‘27“で走れました
この日はこれ以上無理しなしようにと7kmで終了しました
今日の相棒
アディゼロRC

自分にとってのオールラウンドトレーニングシューズアディゼロRCです
このピンクにいつも励まされます
2021.6.24
この日は子供のマラソン大会の練習に付き合ってから自分のランニングをすることに
子供の朝練を終えて自分の番と意気込んでスタート
最初は快調で少しペースを上げようとした次の瞬間
ビキッッ!!
膝に電気が走りました
あまりの痛さに一時停止、、
そこでこの日は無理せず歩いて帰宅することにしました
急加速が膝に負担になってしまったようです
その後帰宅し自宅周りの草をむしりこの日は終了しました
2021.6.27
この日は仕事があったので仕事前に子供の朝練2.11km
その後通勤ランをしました
帰りは膝の具合を見ながら距離を伸ばしました
通勤(帰宅)ラン


仕事終わりにペースを気にせず走りました
膝の痛みは走り始めこそありましたが段々と落ち着いてきたのでかなり回復してきました
ここで無理するとまた悪化しそうなのでこの日は終了
番外編〜子供と朝練〜
最近上の子がランニングに目覚めました
といってもマラソン大会で1位になったら願いを叶えると妻と約束したのが理由みたいです、、(^_^;)
どんな理由であれきっかけになったのでよかったっです
少しでも強く、そして何より走ることが嫌いにならないようになってもらいたいです
今後も期待をかけすぎず見守っていきたいと思います
反省と感想
今回は膝の痛みに邪魔された1週間でした
少しでも早く良くして万全で走りたいです
普段怪我などで走れない人に治療をして安静にしてくださいと伝える側ですが
やはり動きたくなってしまうのが本音です
しかし治療家が怪我したままではみっともないので今は無理せず安全第一で過ごします
最後に
梅雨で走れない日、暑い日も増えてきました
夏もすぐそこですし走るには大変な季節がやってきます
体調に気をつけながら継続していきましょう
私は普段出張整体「癒しのたね」で日頃の疲れから運動後のケアまでサポートしています
自分の身体でも日々どうすれば良くなるかを考えながらランニングやケアに励んでいます
日々の疲れが溜まっている方、運動して菌疲労が溜まっている方
いつでもご連絡お待ちしています
コメント