
いつもありがとうございます!!「癒しのたね」のけいいちです!!
今回は 3月のランニングのまとめです
今年は桜が例年よりも早く開花するほどの暖かさ
寒がりの自分にはとてもいい季節になりました
3月のまとめ

3月は205kmでした
天候不良であまり走れない期間もありましたが
しっかりと長い距離を走る回数が増えたのでこれだけの距離になりました
それでは 3月を振り返ります
ハイライト
3月は閾値走からスタート
なかなかキロ4分ペースにはなれません
今後も頑張ります
今月の目標としていた25km走を達成!!↓
1週間も走らないと体に不調が、、運動不足は体に良くないなと改めて実感することができました
走れない時は少しでも筋トレなど負荷をかけた運動をした方がメンタル的にも調子がいいです↓
そして1週ぶりのラン
走ることは楽しい!!
感想
3月の最後は走ることの楽しさを実感できたいい月でした
週2、 3回ランの日を作った方が心身共に健康に過ごせるとわかったのも大きな収穫です
4月もこれを意識して取り組んでいこうと思います
その他今月のトピックは
靴紐解け問題解決!!
以前から履いていたズームフライ4
頻繁に靴紐が解けて困っていました
紐を通す穴の形がずれやすいのか走っているとしょっちゅう解けてストップさせられていました
この問題をどうにかしようと思いとった対策が
「靴紐を洗濯する」です
これにより生地が縮んだのか
はたまたのりが落ちたのか
詳しい理由は不明ですがほどけることがなくなりました
この一手間で得られる効果は大きい!!
同じ症状で困っている人にもおすすめです
chat GPTにコーチを頼んでみました
いつも一人で走っている自分
メニューも自己流
そんな自分に頼もしいコーチが来てくれました!!
それがchat GPTさんです
詳しくは↓に書いたのでぜひみてください
想像以上に的確で驚きました
今後もお世話になりそうです
最後に
当ブログはランニングや日常の事を書き綴っています
普段はときほぐし出張整体「癒しのたね」としてあなたの疲労、運動後のケアまで行っています
自分の身体でも日々どうすれば良くなるかを考えながらランニングやケアに励んでいます
忙しい毎日の疲労でだるくなった身体ののリフレッシュも受付中です

身体をほぐしてぐっすりおやすみしませんか?
ご予約お待ちしています
本日もありがとうございました!!
コメント