せいかつのたね
ランニングや子育て、日常生活で感じたことや良かったものやことなどを書いています

ランニング記録 第71回(2024.11月まとめ)

ランニング
けいいち
けいいち

いつもありがとうございます!!

ときほぐし整体「癒しのたね」のけいいちです

今回は11月のまとめです

東京マラソン2025まであと4ヶ月

今年は絶対にサブ3.5を達成するぞ‼︎という昨年ほどのプレッシャーもなく気楽にやっています

それではよろしくお願いします

11月まとめ

11月は

ランニング  142km
ウォーキング   63km

となりました

今月は休みの日に出かけたり、夜に整体の仕事が入ったりしたので走る回数が少し少なかったのであまり距離は伸びていません

ただ休みの日は出かけ先で家族で歩いたりしたのでウォーキングが増えました

トータルで200km超えしているのでまぁいいかなと言いた感じです

以下、振り返りです

ハイライト

感想

今月は例年より寒くありませんでした

いつもの11月なら寒がりな自分はしっかりめの手袋をしています

ただ今月は天気も良く朝ランの時に薄手の手袋をするくらいで大丈夫でした

これはこれで嬉しいのですが寒さに慣れていないので急に真冬になった時が怖いです、、

23km走りました

東京マラソンまでの数ヶ月

毎月1度は20km以上のランを取り入れるようにしています

目標としては

10月20km
11月20〜25km
12月20〜25km
1月25km
2月30km
3月レース本番

前回もこの予定で調整してうまくいったので今回もこのようにしています

毎月の走行距離は少なめの自分ですが

身体は消耗品と考えているので、なるべく使い過ぎによる怪我や疲労などを考えるとこのくらいのペースが自分にはあっているようです

まだまだ脚が距離に慣れていないのでタイムはいまいちですが気にしない

来月は距離は今回と同じくらいでもペースを少し上げていけるようにしたいと思います

昭和記念公園に行きました

普段木曜休みなので子供たちとなかなか出かけられませんが今月は運良く祝日と重なりました

せっかくなので家族でお出かけしようと思い、紅葉の見頃の昭和記念公園に行ってきました

普段はあまり歩かない妻や子供たちも、公園ということでしっかりと歩きました

紅葉も綺麗でいい思い出になりました

最後に

このブログではランニングや日常の事などを色々と書いています

メインの活動はときほぐし整体「癒しのたね」として疲労や痛み、運動後のケアなどを行っています

忙しくてだるくなった身体ののリフレッシュも受付中です

身体をほぐしてぐっすりおやすみしませんか?
ご予約お待ちしています
本日もありがとうございました!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました