
いつもありがとうございます!!
ときほぐし整体「癒しのたね」のけいいちです
2025年も2月になりました
今季最大のイベント東京マラソンまであと1ヶ月
その辺りもふまえてしっかりと振り返っていきます‼︎
2月のまとめ
2月まとめ
ランニング 147km
ウォーク 77km先週体調を崩して1週間走れなかったので東京マラソン前に距離が延びませんでした😅
あまり走れなかったけどこれも仕方ないと受け止めて明日の本番頑張ります👍 pic.twitter.com/8EnDTLMoWO— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) March 1, 2025
東京マラソン直前の2月は
ランニング 147km
ウォーク 77km
となりました
目標だった30km走は出来たものの、10日前に風邪の症状が出てきたので休養をすることに、、
もう少し多めに走りたかったのですが、結果的にあまり走れませんでした
以下、ハイライトです
ハイライト
明日の駅伝に向けて最終調整🏃
少し早めのペースで30分ラン
天気が心配なので今夜はお祈りします🙏
📷は先日食べて美味しかった #神座 のラーメン🍜
旨みのあるスープにシャキッと白菜🥬薄いけど大きくてジューシーなチャーシューが最高でした😃また食べたい‼︎#ランニング pic.twitter.com/fqLkTJVnqM— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 1, 2025
今日は初めての駅伝🎽
寒い雨の中アップする場所もなくいきなりスタート😥
理想はもう少し早く走りなさたかったのですがなかなか身体が動かず、、
それでも区間11位になれたので少しはチームに貢献できたかなと思います🙆♂️
チームの皆さんありがとうございました😊#ランニング#入間東部地区駅伝 pic.twitter.com/sTrzScUTQb— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 2, 2025
昨夜のラン🏃♂️
外は寒い…時間も遅い…ならトレッドミル一択‼︎🔥
傾斜3%、時速13.8kmで閾値走!
心拍もバッチリ範囲内、いい感じに追い込めました💪「外に出たら負け」な冬の夜、室内ラン最高🙆♂️#ランニング #閾値走 #トレッドミル修行 pic.twitter.com/e807ZJ9kuk
— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 5, 2025
今朝は気合いの30k走🏃♂️🔥
ダイソーで3つ100円のパウチに水を入れて、準備万端でスタート💪✨
途中、荒川沿いの土手でヤギと目が合い、思わず二度見👀‼️
まさか応援…じゃなくて除草の仕事中?🐐🌱ランのペースもいい感じで、東京マラソンに向けて自信がつきました!#ランニング #朝ラン pic.twitter.com/Un4SIKaJac
— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 6, 2025
昨日は30k走の疲労を取るために室内でジョグ🏃
お陰で血流改善し今朝は10km!!
ただ寒さは厳しく1時間も走ってないのに指がかじかんで動かなくなり途中靴ひも直すのに大苦戦してました😅#ランニング#朝ラン pic.twitter.com/8z0h0U5RLW— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 8, 2025
朝ラン10km🏃
寒かったけどウインドブレーカーを着ていたので手先以外は暖かい😃
素晴らしい発明品に感謝‼︎
遠くを見る黄昏わさび🐈
何を見ているのだろうか、、#朝ラン#ランニング pic.twitter.com/73SxRGjPyD— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 10, 2025
朝ラン20km🏃
風が強くなってきたのでラスト5kmは室内で傾斜走でシメ📐
そして今回は東京マラソンで着ようと買ったシャツをお試し🎽
dragonashの馬場さんやビルドのような赤青カラーに一目惚れして購入🩷🩵
本番はこれで頑張ります‼︎#朝ラン#ランニング pic.twitter.com/83yiCDqgBt— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 13, 2025
昨日はチャットgptに30分の室内メニューを作ってもらって実践🏃
今朝は気温も高いので本番ウェアで10km🏃
寝起きでも暖かいとペースが上がりますね😊
今日も一日楽しくいきましょう👍#ランニング#朝ラン pic.twitter.com/DFWjnCVtN4— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 15, 2025
日中暖かかったので夜は外で走ろうかと思っていたら午後から一気に気温が⤵️
風も冷たさを増強するので室内で30分にチェンジ😅
今夜は寒いのでわさび🐈を抱っこして暖をとったら寝ます💦#ランニング pic.twitter.com/xLh9kqZd2c— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 17, 2025
朝ランしたかったけど 喉と鼻が痛い… 🤧 無理せずオフ
乾燥&寒暖差にやられたのかも?今は治す事を最優先!
とはいえじっとしてられないので、 日光浴がてら軽く散歩 ☀️🚶♂️
今夜は わさび🐈とまったりデー にします
しっかり休んで万全に! 皆さんも体調に気をつけて💪✨ pic.twitter.com/osOqXbSnW1— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 20, 2025
風邪も治ってきたので6日ぶりのラン🏃
もっと走りたいけど東京マラソンまであと1週間なので今日は無理せず🙆♂️
まだ少し咳が残るので体調を悪化させないことを意識してこの1週間を過ごしたいです👍#ランニング#朝ラン pic.twitter.com/3MBLow03zZ— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 22, 2025
朝ラン🏃♂️ 昨日の反省を生かし、手袋を二重に…🧤🧤 しかし1時間後、指がほぼ機能停止😇
気温0℃のランは ガチでしんどい…! でも、病み上がりながら 1時間走れたのは収穫💪✨
東京マラソンまであと6日! 体調を整えて、万全の状態でスタートラインに立ちます🙆♂️#朝ラン #ランニング #寒さとの戦い pic.twitter.com/Ys2Pba4zvO— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 23, 2025
#東京マラソン まであと3日🏃
先週体調不良で走れてなかったから長く走った方がいいかなぁとchatgptに相談したら「体調を優先しろ‼︎」というので今朝は30分+WS
花粉症なのか鼻詰まりが気になるところですが気持ちよく終えました🥴
これからエントリー行ってきます🚃#朝ラン pic.twitter.com/eFz8KtYA48— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 27, 2025
息子のプールを待つ間 #ウォーキング 🚶
EXPOで買った #Feetures のソックスを試し履き🧦
タビオよりクッション性があるのでマラソン本番はこっちにしようか迷い中、、
途中コンビニでスイーツ休憩挟んだのは息子には内緒です🤫 pic.twitter.com/xBJH0Onveb— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 27, 2025
感想
今月は前半まではいい感じで走っていたのに、後半で失速、、、
最後の週はもう少し走るべきかと迷いましたが
無理せず体調を整えることを優先!
これがマラソン本番にどう影響するか、、、
ただもうここまで来たらジタバタしても仕方なし!
開き直って、万全の気持ちでスタートラインに立ちます‼︎
そんな中でいくつかあったことをピックアップします
駅伝出場
今日は初めての駅伝🎽
寒い雨の中アップする場所もなくいきなりスタート😥
理想はもう少し早く走りなさたかったのですがなかなか身体が動かず、、
それでも区間11位になれたので少しはチームに貢献できたかなと思います🙆♂️
チームの皆さんありがとうございました😊#ランニング#入間東部地区駅伝 pic.twitter.com/sTrzScUTQb— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 2, 2025
整体のお客様に誘われ、 入間東部の駅伝大会 に参加してきました!
普段は ひとり黙々と走る ことが多いので、チームで走るのは新鮮な体験。
みんなで 一つのゴールを目指す のは、やっぱり楽しい!
初対面のチームメンバーに少し緊張しましたが、 皆さん親切で温かい雰囲気 でした。
当日は 冷たい雨で体が思うように動かず… タイムは微妙でしたが、
それでも 駅伝の楽しさを味わえた いい思い出になりました!
30km走
今朝は気合いの30k走🏃♂️🔥
ダイソーで3つ100円のパウチに水を入れて、準備万端でスタート💪✨
途中、荒川沿いの土手でヤギと目が合い、思わず二度見👀‼️
まさか応援…じゃなくて除草の仕事中?🐐🌱ランのペースもいい感じで、東京マラソンに向けて自信がつきました!#ランニング #朝ラン pic.twitter.com/Un4SIKaJac
— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 6, 2025
本番1ヶ月前に恒例の30km走
今回はダイソーで見つけたパウチに水を入れて吸水しながら走りました
1月にしっかり走っていた事もあり
思ったよりも疲れる事なく終われました
このまま順調に調整できていたらと思うと悔しさもありますが
ここまでのプランは良かったなと思います
また体調不良
朝ランしたかったけど 喉と鼻が痛い… 🤧 無理せずオフ
乾燥&寒暖差にやられたのかも?今は治す事を最優先!
とはいえじっとしてられないので、 日光浴がてら軽く散歩 ☀️🚶♂️
今夜は わさび🐈とまったりデー にします
しっかり休んで万全に! 皆さんも体調に気をつけて💪✨ pic.twitter.com/osOqXbSnW1— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 20, 2025
本番まであと10日
ここに来てまた風邪の症状、、
この週は夜に冷え込んだり、出張整体があったりと疲労が出たのかもしれません
今までだったらなんともなさそうなのに今年はすぐに体調に出てきます
もう若くないことを自覚してスケジュールも組まないといけないなと反省した1週間でした
幸い1日しっかり休んで回復したので良かったのですが
本来ならここで20kmくらい走っておきたかったのが中止になってしまったこたが悔やまれます
東京マラソン2025エントリーしました
#東京マラソン2025 エントリー完了しました✅
そして今年もSEIKOで写真📷
今回は体調&暑さを考慮した目標タイムにして欲張らず⌚️
昨年飛ばしすぎたので反省を込めて、、😅#seikotokyo2025 #PR https://t.co/ip6nkkdvPN pic.twitter.com/TlNZBJH9fg— けいいち@癒しのたね東京マラソン2025楽しく完走🏃 (@iyatane) February 27, 2025
2月27日(木)、東京マラソン2025にエントリー してきました!
会場のビッグサイトは 海外からのランナーがたくさん いて、まるで異国のような雰囲気。
改めて、東京マラソンが 世界的なイベント なんだと実感しました。
エントリー後はお決まりの セイコーブースで写真撮影。
今年の目標は 3時間40分 に設定!
体調や練習不足、さらに当日の暑さも考えて、少し控えめにしました。
そして、昨年も買った Feeturesの東京記念ソックス を今年も購入。

今年はショートタイプにしましたが、Mサイズが売り切れ…。
Lだと大きいかな?と諦めかけたところ、店員さんが
「26.5ならLで大丈夫ですよ!」 と教えてくれました。
試してみたら 問題なく履けた! 店員さんに感謝です。
履き心地もいいので、本番もこれを履こうと思います。
何はともあれ、エントリー完了! ついに本番が迫ってきました。
やれることはやったので、あとは 楽しくスタートラインに立つだけ!
最後に
このブログでは ランニング や 日常のこと などを気ままに書いています!🏃♂️💨
本業は ときほぐし整体「癒しのたね」で、疲労や痛みのケア、運動後のメンテナンスをやっています。
「最近なんだか体がダルい…」「運動後の疲れが抜けない…」という方、ぜひリフレッシュしに来てください!

身体をほぐして、ぐっすり快眠しませんか?😴✨
ご予約お待ちしています!
本日もありがとうございました!!
コメント