せいかつのたね
ランニングや子育て、日常生活で感じたことや良かったものやことなどを書いています

ランニング記録 第75回(2025.2月まとめ)

ランニング

 

 

けいいち
けいいち

いつもありがとうございます!!

ときほぐし整体「癒しのたね」のけいいちです

2025年も2月になりました

今季最大のイベント東京マラソンまであと1ヶ月

その辺りもふまえてしっかりと振り返っていきます‼︎

2月のまとめ

東京マラソン直前の2月は

ランニング 147km
ウォーク    77km

となりました

目標だった30km走は出来たものの、10日前に風邪の症状が出てきたので休養をすることに、、

もう少し多めに走りたかったのですが、結果的にあまり走れませんでした

以下、ハイライトです

ハイライト

感想

今月は前半まではいい感じで走っていたのに、後半で失速、、、

最後の週はもう少し走るべきかと迷いましたが

無理せず体調を整えることを優先!

これがマラソン本番にどう影響するか、、、

ただもうここまで来たらジタバタしても仕方なし!

開き直って、万全の気持ちでスタートラインに立ちます‼︎

そんな中でいくつかあったことをピックアップします

駅伝出場

整体のお客様に誘われ、 入間東部の駅伝大会 に参加してきました!

普段は ひとり黙々と走る ことが多いので、チームで走るのは新鮮な体験。

みんなで 一つのゴールを目指す のは、やっぱり楽しい!

初対面のチームメンバーに少し緊張しましたが、 皆さん親切で温かい雰囲気 でした。

当日は 冷たい雨で体が思うように動かず… タイムは微妙でしたが、

それでも 駅伝の楽しさを味わえた いい思い出になりました!

30km走

本番1ヶ月前に恒例の30km走

今回はダイソーで見つけたパウチに水を入れて吸水しながら走りました

1月にしっかり走っていた事もあり

思ったよりも疲れる事なく終われました

このまま順調に調整できていたらと思うと悔しさもありますが

ここまでのプランは良かったなと思います

また体調不良

本番まであと10日

ここに来てまた風邪の症状、、

この週は夜に冷え込んだり、出張整体があったりと疲労が出たのかもしれません

今までだったらなんともなさそうなのに今年はすぐに体調に出てきます

もう若くないことを自覚してスケジュールも組まないといけないなと反省した1週間でした

幸い1日しっかり休んで回復したので良かったのですが

本来ならここで20kmくらい走っておきたかったのが中止になってしまったこたが悔やまれます

東京マラソン2025エントリーしました

2月27日(木)、東京マラソン2025にエントリー してきました!

会場のビッグサイトは 海外からのランナーがたくさん いて、まるで異国のような雰囲気。

改めて、東京マラソンが 世界的なイベント なんだと実感しました。

エントリー後はお決まりの セイコーブースで写真撮影

今年の目標は 3時間40分 に設定!

体調や練習不足、さらに当日の暑さも考えて、少し控えめにしました。

そして、昨年も買った Feeturesの東京記念ソックス を今年も購入。

Elite Light Cushion No Show Tab - Limited Edition - Tokyo25
【東京限定デザイン】体の構造に合わせた左右異なる設計とピンポイント圧着により、オーダーメイドのようなフィット感でマメを防止。衝撃から足を守るクッションレベル。 ピンポイント圧着と解剖学に基づく左右異なる設計で、マメを防ぎながらオーダーメイドのようなフィット感 足を保護し、履き心地のよい最厚のクッションレベル 体の構造に...

今年はショートタイプにしましたが、Mサイズが売り切れ…。

Lだと大きいかな?と諦めかけたところ、店員さんが

「26.5ならLで大丈夫ですよ!」 と教えてくれました。

試してみたら 問題なく履けた! 店員さんに感謝です。

履き心地もいいので、本番もこれを履こうと思います。

何はともあれ、エントリー完了! ついに本番が迫ってきました。

やれることはやったので、あとは 楽しくスタートラインに立つだけ!

最後に

このブログでは ランニング や 日常のこと などを気ままに書いています!🏃‍♂️💨

本業は ときほぐし整体「癒しのたね」で、疲労や痛みのケア、運動後のメンテナンスをやっています。

「最近なんだか体がダルい…」「運動後の疲れが抜けない…」という方、ぜひリフレッシュしに来てください!

身体をほぐして、ぐっすり快眠しませんか?😴✨

ご予約お待ちしています!

本日もありがとうございました!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました