いつもありがとうございます
「癒しのたね」のけいいちです
10ヶ月になりました
今年もあと3ヶ月、、
毎年毎年言っていますか一年が早いです、、
10月前半は暑かったのにこれを書いている頃の後半は急激にさむさがましています
体調崩して走れなくならないように焦らず無理せず継続していきたいです
2021.10.2のメニュー
この日は午前中に子供の運動会がありました
コロナの影響で昨年に引き続きコンパクトな開催
そのため今年も保護者参加のリレーは中止です、、
そこは残念でしたが暑い中子供たちの頑張っている姿を見れたのでよかったです
運動会なので今日はお迎えがなし
というわけで仕事終わりの夕方から走りました
15km走




夕方の強い日差しの中、15kmを目標にスタートしました
最初の3kmくらいはアップもかねてのんびりと
その後はkm5分を基準に走りラスト1kmはペースを上げて終了
暑かったけれども汗をたくさんかきながら走るランは気持ちいいですね
今日の相棒
アディゼロプロ
このシューズはキロ5分くらいのペースだとペースの維持するのがとても楽だということに最近気づきました
底も厚すぎず反発もほどほどなのでバリバリペースを上げて飛ばすのは難しいですが
60〜70%くらいの力で走り続けるのにとてもいいです
購入して10ヶ月近くたってようやくわかりました
10.10のメニュー
この日はもともと20km走りたいと思っていたので早起き
しかし起床直後に左ふくらはぎがつってしまい足に痛みが、、
少しでもリカバリーできるように時間をかけてストレッチをしてしっかり解してからスタートしました
20km走


この日はあ距離を意識していたのでペースは特に気にせず走りました
序盤の5kmは5‘30“前後で走りその後はkm5分くらいになっていました
少しずつですが長距離でもkm5分ペースが身に付いてきている感じです
サブ3.5のためにはこのペースより少し早くしないといけないのでまずはこのkm5分で30k走を余裕でこなせるようになりたいです
今日の相棒
アディゼロプロ
今回もアディゼロプロです
ソールが思ったよりも頑丈で今までのシューズよりあまり削れていないことに最近気づきました
小遣い制のランナーにはありがたいです
その他
今月は寒暖差やサッカー中継が見たかったりなどで少しペースダウン
まぁ季節の変わり目なので体調を崩さないように体の衣替え中です
こんな感じでのんびりと継続中です
今月の後半のどこかでまた20kmくらい走れたらいいなというくらいの気持ちでのんびりしてます
感想
10月も前半が終わりかなり冷えてきました
ランナーにとってはいよいよシーズンIN!!
なんでしょうが個人的には寒いのが苦手です、、
真冬に長距離を走ると手がかじかんでしまって全く機能しなくなるのでそこだけは憂鬱です
そろそろ手袋なんかも出さないとかなーと考えています
最後に
先日祖父の法事の為青森まで行きました
ただ今回は落ち着いてるとはいえコロナ禍&弾丸スケジュールのため特に寄り道もできず、、
唯一帰りに買ったこのうに丼が一番の旅行気分でした

帰る前の遅い時間だったので1500円に値引きしてくれました
久しぶりに美味しい海鮮が食べれて幸せでした
ただ来年こそは家族でゆっくり遊びにきたいです
私は普段出張整体「癒しのたね」で日頃の疲れから運動後のケアまでサポートしています
自分の身体でも日々どうすれば良くなるかを考えながらランニングやケアに励んでいます
夏バテや疲労でだるくなった身体ののリフレッシュも受付中です
ご自宅でゆっくりとケアしてぐっすりおやすみしませんか?
ご予約おまちしています
本日もありがとうございました!
コメント